朝起きると8時

2005年5月31日
(そういや今日2限ないんだったな・・・)

(一限出席取らなかったっけ・・・)

(どうしよう・・・)

















午前中ずっとゆのはなやってました。

五限まで受けて帰宅途中ろじゃさんから依頼が。パンプキンシザーズ3巻がどこにもないらしい。なので定期巡回をしたかったのでついでに探すことに。依頼の品は無事見つかりました。
途中未知書房に寄ったらガンガン開いてる、A開いてる、ビーム開いてる、BIRZ置いてる!すげぇ、福岡でBIRZはじめて見たよ。ちゃんと薔薇乙女あったんで本物っぽいです。ネギまの中古本が安かったんで6〜9巻まで買って帰宅。や、色々かっときたい漫画あったんですけどね、いきなりお金無くっちゃうとやばいんだよな。明日はメイドガイ出るし。

ツバメしんどろ〜む読みました。あー、これはk君が悶えそうな漫画ですね。シリアス面ではまだ謎が多くてなんともいえんが面白そうだナー。あ、ウラ2号は僕が予約しましたんで。渡さないよ?

読んだ雑誌の感想書こうと思ってたんだけど隣人がウザくモチベーションが激減したんで今日はなし。あ、でもゼロサムWARDは読めました。てかシンシア。アラヤ強いよアラヤ格好いいよ!バトルごとに成長しているようでうれしいね。でもやっぱりところどころにバキ臭がするが(ぇ  あとシンシアは主人公に見えないナー。他のキャラに食われてません?というか題にシンシアいらないよね。おもしろいからいいけど。

アニメまほらば、黒崎親子編入りましたね。原作をまだ読んでないんでどうなるか楽しみ。でも白鳥の梢への告白までいくのかな。いったとしてもかなりぎりぎりになりそう。3クールは…さすがにないか。

エンチャンツのビートダウン生物について
よく考えればいっぱいいるんだよ。でも恐怖に耐えられなければいけない気がする。案外ロウクスとかもいいと思うけど、よく考えれば減衰のマトリックスあるじゃん。だめじゃーん。なら茨の精霊or大竜巻の精霊?結構もろいがな。やっぱり死んでも死んでも返ってくる世界の源獣が一番か。他の源獣は付く土地が限定されてるため使用に耐えない。それなら生きている地形の方がマシかもね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索