起きたら
2005年5月15日14時半。昼飯を適当に食べてブックオフの定期巡回。3×3EYESの1〜30巻のセット本を買いそうになるもさすがに荷物が半端なくなるため断念。でも近いうちに買おう、うん。結局頼まれ物も含めて7冊ほど漫画を買い、帰りに安い梅酒2Lを買って22時に帰宅。
アクメリオンの女の子は皆エロ杉だと思います。レイカさんも、シルビアも、車椅子の幼女も。もうそっちばっかり気になってストーリーなんてそっちのけだってばよ!(ぇ
メインストーリー理解できてないのは事実。エイジで漫画も連載してるからちゃんと読むかナー。
神河救済の新しいカード。
↓
Sasaya, Orochi Ascendant
(大蛇の隆盛者、ササヤ)
マナコスト (1)(緑)(緑)
カードタイプ 伝説のクリーチャー ― 蛇(Snake)・モンク(Monk)
あなたの手札を公開する:あなたの手札に土地カードが7枚以上あるならば、Sasaya, Orochi Ascendantを反転する。
2/3
Sasaya’s Essence(ササヤの本質)
伝説のエンチャント(場)
あなたがコントロールする土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、あなたがコントロールする同じ名前の他の土地1つにつき、あなたのマナ・プールにそのタイプのマナ1点を加える。
ついに出てきた蛇第一弾!3マナ2/3と中々蛇にしてはいいサイズ。反転するとすごいマナが出ます。10枚の森で緑マナが100マナでます!すごい!現実からの解放より蛇デッキとしてはこっちを採用するべきでしょう!
だめだ、限界
アホかーーー!!
なんでこんなに弱いんだよ!なんだこの物体蛇!お前レアじゃないし!松族のおとりの方が5倍ぐらい強いわ。どうやったら反転すんだよ。空民か?空民と仲良くしろというのか!?なんでそれで蛇が隆盛すんだよ。このスパイめ!もっと「蛇が場に出るたび対象のクリーチャー一体をタップする」とか気の利いたエンチャントになれんのか。はぁ・・・もうレアには期待しないかナー。アンコとかの方が使えるのがきそう。
11月に北九州でグランプリがあるっぽいです。多分ギルドのシールドだろうね。可能な限り出たいです。電車で軽くいける距離だし。
アクメリオンの女の子は皆エロ杉だと思います。レイカさんも、シルビアも、車椅子の幼女も。もうそっちばっかり気になってストーリーなんてそっちのけだってばよ!(ぇ
メインストーリー理解できてないのは事実。エイジで漫画も連載してるからちゃんと読むかナー。
神河救済の新しいカード。
↓
Sasaya, Orochi Ascendant
(大蛇の隆盛者、ササヤ)
マナコスト (1)(緑)(緑)
カードタイプ 伝説のクリーチャー ― 蛇(Snake)・モンク(Monk)
あなたの手札を公開する:あなたの手札に土地カードが7枚以上あるならば、Sasaya, Orochi Ascendantを反転する。
2/3
Sasaya’s Essence(ササヤの本質)
伝説のエンチャント(場)
あなたがコントロールする土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、あなたがコントロールする同じ名前の他の土地1つにつき、あなたのマナ・プールにそのタイプのマナ1点を加える。
ついに出てきた蛇第一弾!3マナ2/3と中々蛇にしてはいいサイズ。反転するとすごいマナが出ます。10枚の森で緑マナが100マナでます!すごい!現実からの解放より蛇デッキとしてはこっちを採用するべきでしょう!
だめだ、限界
アホかーーー!!
なんでこんなに弱いんだよ!なんだこの物体蛇!お前レアじゃないし!松族のおとりの方が5倍ぐらい強いわ。どうやったら反転すんだよ。空民か?空民と仲良くしろというのか!?なんでそれで蛇が隆盛すんだよ。このスパイめ!もっと「蛇が場に出るたび対象のクリーチャー一体をタップする」とか気の利いたエンチャントになれんのか。はぁ・・・もうレアには期待しないかナー。アンコとかの方が使えるのがきそう。
11月に北九州でグランプリがあるっぽいです。多分ギルドのシールドだろうね。可能な限り出たいです。電車で軽くいける距離だし。
コメント