GW最終日

2005年5月4日
寝た時間が遅かったんで昼に起きる。で二日連続のお昼ソーメン。ダッテヤスインダモーン、エイヨウナンテシラナイヨー。
その後暇だなーってなったんで早良区の方の本屋へ久しぶりに行ってみる。早良区のチェックポイントは主に二つ、
・積文館@とっておきの本屋
・ブックマーケット@福岡で珍しい
前まではその直ぐ近くにブックオフがあったんですけどね、今年の初めごろに行ったら建物が消えてました。んで嘆いてたんだが、今日行ったら転生してました。しかも二階建てにパワーアップしてるし。きっとお客の中にチャクラがいてフェニックス使ったに違いない。
しかし特に目新しいものは無く退場。
で積文館。ここは雑誌類が全然閉じられてないため読めない雑誌があったときは月一ぐらいは行くようにしてます。で今回のターゲットはLaLa。当然開いてる。さすが神。他は大体読んでるんでLaLa読んで退場。
んでブクマ。調子に乗って散財。
とりあえず源平伝Neo,シリウスの痕、幻蔵人形鬼話、恋愛ディストレーションは完結。というか後一冊を渋りすぎ、自分。その代わりロボこみ、聖闘士星矢epsodeGが新しく加わりました。月間ペースなのが救いですね。
その後ゲーセンでKOF打ってたらなんかメールがきたっぽいが全ぶっち。終ってから確認したらメール二通、電話二回。マジ御免。ろじゃさん宅へ急行してNova。ろじゃさん(ルーラー)、松川君、ボンさん、はづきちさん、ぼく、らがーさんでプレイ。
・職業柄松川君の幼女キャラに絡めないorz
・上司が外見幼女だけど結構coolというか自分が不真面目な後輩orz
・エキストラで出てきた可愛い系の美少女が最後の最後で神業で廃人にorz
・社会戦辛い、ワーウルフ強い
・松川君は毎回格好よ過ぎです。
・「忘れ物ないー?」
と厳しい戦いでした。ルーラーいわくNovaは接待TRPGだそうで。まあ神業があればナントカなるよが合言葉ですしね。でもまたやりたいナー。
その後操り人形を回す。途中で考えるのが面倒になって感覚で取るのはしょうがないと思います。でも確定の場面を見逃してはいけません、はい。自己反省。結局6時過ぎまで打って解散。らがーさんを回収して即寝。



「忘れ物ナイー?」

(ないと思うけどナァ)

「忘れ物ナイー?」

(しつこいナァ)

「レアカードとか忘れてない?」


あったー!!

というわけで今度きたとき松川君に僕とらがーさんが2kずつくらい払います。皆覚えときましょう。主に関係者三人。

で、感想。
・彼氏彼女の事情@最終回(LaLa)

らがーさんは注意!

出だしのギャグはマジで信じかけました。総一郎が死んで再婚って・・・。二人は子供三人の平和な家庭を築けてる様。よかったね。有馬家っぽい女の子。宮沢家っぽい双子の男の子。顔がそんな感じ。で、どうやらインヤンのライブがあって皆が久しぶりに集まるそうな。・・・変わってないなーというか当たり前か。前が高校生だもんね。ただ皆充実した生活を送れているそうな。で、ライブ聴きながら「人生楽しまなきゃ」で終幕。
有馬にホモっぽいことしてた男の子(マジで度忘れ)に有馬家長女がLoveで最終話の場面の一日前に告白したというのは、話が最終話で切れず動いてる感じがでていていいナーと思いました。
らがーさんちで読まなければ出会ってなかったであろうこの作品。中盤のシリアスな展開も惹かれるものがあり、楽しかったです(cheapだなぁ)。お疲れ様でした。

・エレメンタルジェレイド(以下BLADE)
さすがにクーはかなり調べられてますね。もうこれからは力対力のガチバトルがどんどん増えるかと思うと楽しみです。でも実際これ作者さんはかなり頭をひねらないといけないから大変だろうナー。で、今回。うさみみショーに騙されたなさけない主人公は敵プレジャーとバトル。相手はなんか複数体で一体分ののエディルレイドを使うやつっぽい。確かに新しくて面白いけど、12人の女の子ってどうよ(笑 ・・・シス○リ?

・アリア
今までお世話になった、思い出の詰まった船とのお別れという話。それは仲良しだった友達と別れるような、そんな感じ。でもそのゴンドラは客船でなく配達やさんの船として第二の船生を初め、あかりは新しいゴンドラとの出会い。別れの後には出会いあり。相変らず和ませてくれます。

意外と自分がBLADEの作品を読んでないことに気づく。悪魔狩り終ったし、スケッチブック放置ってるし、ジンキも中途半端だし。もうちょっと真剣になろうかしら。でも時間がナイ
後自分キャラの名前忘れ過ぎ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索