月曜日
2005年4月25日来週の月曜が全休講で7連休でやったー。しかしそれでも頑なに授業をやろうとする数理生物学演習の先生は厨。まあ出席は取らないだろうけど、自分いけないし、皆行かないって言ってたし。
というのも夜に親から電話。内容は4月29日のうちに実家に戻ってこいとのこと。大分勢が来るため3日以降は譲らなかったら2日のうちに返してくれることに。でも家庭訪問があるそうな。やばいね、色々隠しといた方がことが穏便に進みそう。準備しとかないとナー。
マリみてTRPGは一気に追い詰められた気がするナー。まだ全然進んでないよ・・・金曜の昼のうちにやりたいが何人が参加できるんだ?確認取っとかないと。すぴさんが参加できないのが確定のようなので残念。まあ俺が仕上がらずにGW明けもあり得るし(ぇー
以下今日読んだ雑誌の感想。なにぶん立ち読みにつき間違いが色々あるだろうけど、そこんとこよろしく!ネタバレあるので注意
・NARUTO(以下Wジャンプ
イタチvsカカシ達、鬼鮫vsガイ達の二次元中継継続中。カカシは以前ボッコにされてから攻略法を見つけた様。まあ前回は何も出来なかったし。今回は強くなったナルト達もいるし善戦してくれるでしょう。
鬼鮫はやっぱ強いね。ロマサガで相手のフィールド属性で戦ってるぐらい不利。鬼鮫の望む通りの形になってるが、まあガイがなんとかするかな。時限式になったし(忍者の息止めが何分続くか知らないが
・ブリーチ
やっぱ狛村は瞬殺。いや、実際にはまだ死んでないだろうけど。愛染たちが立ち去るまで起きないでしょう。義骸云々のくだりは覚え切れません。今までの説明もろくに聞いてないから無理。まあ愛染に目的を果たされたぐらいは分かった。
で、白夜兄さん出てきたけど。いきなり腹突かれたけど。無表情だけど。一護との戦いで出し尽くしたからルキア死守が限界だろうなー。
・テニスの王子様
菊丸がダブルスをしない理由は大石が出られないから、ダブルスに未練がなくなったってことかしら、言葉足らずだから良い言い方が思い浮かばないけど。でもよくやってる、勝ちそうって思ったら流石にそう簡単に行きませんか。ってサウスポーで逆手!?ハァ!?まあ打てなくは無いだろうがメリットあるのか(一応経験者 回転がすごいかかるとか・・・でもどうよ?必殺技が使えるようになるとかだったら知らない。
・ワンピース
波は抜けた。で、これから海列車を追いかけてロビン奪還しに行くらしいですが、貴方達前回CP9にコテンパンに伸されてるんですが。行ってどうにもならない気がするのは想像力が枯渇気味だから。もしくは要らないところにばっかり使ってるから(爆 ワールドガイドは毎回好きです。インペルダウンとかの辺りね。アラバスタの件から鬱展開がほとんど存在しないと分かってるから、まあなんとか奪還できるでしょう。
・Mr.フルスウィング
今回は試合と試合との間の話。猿野の友達(名前忘れた)が女生徒に恋するという話。でも喧嘩がすごい強い。で決闘申し込むも女装した猿野が戦いだして、おまけに乱入した不良たちを倒したら猿野が告白される。って続くのかよ!?
・武装錬金
打ち切り話。毎度毎度打ち切られる作品は作者共々可哀想になります。今回は終わらせるのかと思いきや、カズキが決断を下すまでの思い巡らせがありました。確かに飛ばせないところだよね。でキスシーンで終わりー。全然終われないよって思ったら赤丸Jで完結編するそうな。もしそれが無かったらどんな急ピッチな終わり方したのだろう(ガクガク
・いちご100%
ジャンプじゃあそこまでムード出してたら服を剥く事も許されませんか。残念(ォィ 作者が自粛した線もあるが。くぅ!さっさとYJに行け!(うっさい 二人は情事は未遂に終わるも仲直りにはなったのかしら。しかし西野endはないと思うんだがナー。やっぱだれともくっつかないendかしら。
・ハンター×ハンター
キルアがガチピンチ。リスクをわざわざ書いたってことはそれで助かるんだろうけど(まぁキルアがこんなところで負けるはありえない)あれはダメージが相手が食らうだけでキルアのダメージが回復するんだっけ?これがしなかったら本気でキルアやばそうだけど流石に回復するかなぁ。
・柳生忍法帖(以下ヤングマガジン
はせがわまさきさんの忍法帖漫画家2作品目第2回。うーん、予想を超える鬱展開。相手酷すぎ。尼殺しまくりですか。で、残った7人が先週のカラーの見開きにいた7人ね。でもこれをみるとすごい弱そうなんだけど。どっかで修業を積んで強くなるのかナー?助け舟は来たけど、徳川の世で秀頼の正妻が来てもなんとかなるのか?詳しくないからわかんないが・・・でも次回も楽しみです。集めるんだろうなぁ。
・みなみけ
隔週連載作品。今回は相変わらず「バカ野郎」と三女に罵られる次女から始まり。で次女が復讐するという話。朝寝坊で起こられたから寝坊させてやろうと。でも小学生に付き合って自分も朝3時まで起きてたら流石に持たないわな。三女は万も言いたいことがあるそうな・・・酷いね(笑 長女と次女への対応が天地の差。それがみなみけの見所の一つ。
・彼岸島
作品名に自信がありません、あつしです(違 調べるのめんどい。いよいよ雅に実験を行うという話。まあ大体予想通りの展開ってかあそこで爆ぜられても困るしね。しかし裸の男を前に大量の男がハァハァ言ってるのは地獄絵図でしかない。ほら、こういうところで変な想像力が(殴
・ナントカ海流
これも作品名覚えてない。次は覚えてきます。これ宿題。
目標の違いってやつかな、みのるが勝ったのは。でも実力的にもかなり強くなってるのは確かですね。主人公らしくなってきたかしら。で、次は南の登場の模様。あの薙刀のお嬢さん(名前シラナーイ)はスキスキなのかな。ここら辺の恋愛模様も結構好き。
・はやて×ブレード(電撃大王
合い思う。うん、良い言葉。いよいよ次回は順対綾那。強者同士の打ち合いは楽しみなんだが林家さんには悪いがそこまでのバトルシーンは期待できないんだよナー。なので台詞回しと表情の兼ね合いで背筋をゾクゾクさせてください。綾那が危惧するハヤテの最近の自信過剰は流石に今回は保留かな。後会長の指パッチンは異常。効果音が「バキィィィィン」はありえねぇ
・月姫
えー、元があまりに有名で、色々書いてもプゲラッチョなのでエロがあったとき以外は放置させてください。でも読んでることは明記しとこう。
・ニニンがシノブ伝
茶碗が割れてそれを忍者学校の卒業生がやってる窯元にいって作ろうという話。しっかし相変わらずサスケにはろくな奴がいないな。音速丸よりはましだが(笑 しかし楓に焼き物をプレゼントする場面を想像してたら楓型の焼き物をすごい完成度で創造する忍はガチ(パクルナ!
BLOOD ALONE,ガンスリが両方休載ぽかったのはショックでした。
・ラブロマ(アフタヌーン
久しぶりのデート。毎度のことながら星野君の態度は尊敬に値するナー。色々トラブルがあるも楽しいデートになったようで。二人の仲もいい様で。読んでてココロが和む良い漫画。
・げんしけん
くっちー大暴走。いや、ちゃんとした場面もあったんだけどね。というかくっちーの心理描写始めてあった気が。一応気にしてたんだ。げんしけんはコスプレイヤー大野さんに乗っ取られた模様。まあもうすぐ終わるようだし。生ぬるく見守るか。荻上と笹原がくっつく流れはもう無いのかな、少し期待してたんだが。
というのも夜に親から電話。内容は4月29日のうちに実家に戻ってこいとのこと。大分勢が来るため3日以降は譲らなかったら2日のうちに返してくれることに。でも家庭訪問があるそうな。やばいね、色々隠しといた方がことが穏便に進みそう。準備しとかないとナー。
マリみてTRPGは一気に追い詰められた気がするナー。まだ全然進んでないよ・・・金曜の昼のうちにやりたいが何人が参加できるんだ?確認取っとかないと。すぴさんが参加できないのが確定のようなので残念。まあ俺が仕上がらずにGW明けもあり得るし(ぇー
以下今日読んだ雑誌の感想。なにぶん立ち読みにつき間違いが色々あるだろうけど、そこんとこよろしく!ネタバレあるので注意
・NARUTO(以下Wジャンプ
イタチvsカカシ達、鬼鮫vsガイ達の二次元中継継続中。カカシは以前ボッコにされてから攻略法を見つけた様。まあ前回は何も出来なかったし。今回は強くなったナルト達もいるし善戦してくれるでしょう。
鬼鮫はやっぱ強いね。ロマサガで相手のフィールド属性で戦ってるぐらい不利。鬼鮫の望む通りの形になってるが、まあガイがなんとかするかな。時限式になったし(忍者の息止めが何分続くか知らないが
・ブリーチ
やっぱ狛村は瞬殺。いや、実際にはまだ死んでないだろうけど。愛染たちが立ち去るまで起きないでしょう。義骸云々のくだりは覚え切れません。今までの説明もろくに聞いてないから無理。まあ愛染に目的を果たされたぐらいは分かった。
で、白夜兄さん出てきたけど。いきなり腹突かれたけど。無表情だけど。一護との戦いで出し尽くしたからルキア死守が限界だろうなー。
・テニスの王子様
菊丸がダブルスをしない理由は大石が出られないから、ダブルスに未練がなくなったってことかしら、言葉足らずだから良い言い方が思い浮かばないけど。でもよくやってる、勝ちそうって思ったら流石にそう簡単に行きませんか。ってサウスポーで逆手!?ハァ!?まあ打てなくは無いだろうがメリットあるのか(一応経験者 回転がすごいかかるとか・・・でもどうよ?必殺技が使えるようになるとかだったら知らない。
・ワンピース
波は抜けた。で、これから海列車を追いかけてロビン奪還しに行くらしいですが、貴方達前回CP9にコテンパンに伸されてるんですが。行ってどうにもならない気がするのは想像力が枯渇気味だから。もしくは要らないところにばっかり使ってるから(爆 ワールドガイドは毎回好きです。インペルダウンとかの辺りね。アラバスタの件から鬱展開がほとんど存在しないと分かってるから、まあなんとか奪還できるでしょう。
・Mr.フルスウィング
今回は試合と試合との間の話。猿野の友達(名前忘れた)が女生徒に恋するという話。でも喧嘩がすごい強い。で決闘申し込むも女装した猿野が戦いだして、おまけに乱入した不良たちを倒したら猿野が告白される。って続くのかよ!?
・武装錬金
打ち切り話。毎度毎度打ち切られる作品は作者共々可哀想になります。今回は終わらせるのかと思いきや、カズキが決断を下すまでの思い巡らせがありました。確かに飛ばせないところだよね。でキスシーンで終わりー。全然終われないよって思ったら赤丸Jで完結編するそうな。もしそれが無かったらどんな急ピッチな終わり方したのだろう(ガクガク
・いちご100%
ジャンプじゃあそこまでムード出してたら服を剥く事も許されませんか。残念(ォィ 作者が自粛した線もあるが。くぅ!さっさとYJに行け!(うっさい 二人は情事は未遂に終わるも仲直りにはなったのかしら。しかし西野endはないと思うんだがナー。やっぱだれともくっつかないendかしら。
・ハンター×ハンター
キルアがガチピンチ。リスクをわざわざ書いたってことはそれで助かるんだろうけど(まぁキルアがこんなところで負けるはありえない)あれはダメージが相手が食らうだけでキルアのダメージが回復するんだっけ?これがしなかったら本気でキルアやばそうだけど流石に回復するかなぁ。
・柳生忍法帖(以下ヤングマガジン
はせがわまさきさんの忍法帖漫画家2作品目第2回。うーん、予想を超える鬱展開。相手酷すぎ。尼殺しまくりですか。で、残った7人が先週のカラーの見開きにいた7人ね。でもこれをみるとすごい弱そうなんだけど。どっかで修業を積んで強くなるのかナー?助け舟は来たけど、徳川の世で秀頼の正妻が来てもなんとかなるのか?詳しくないからわかんないが・・・でも次回も楽しみです。集めるんだろうなぁ。
・みなみけ
隔週連載作品。今回は相変わらず「バカ野郎」と三女に罵られる次女から始まり。で次女が復讐するという話。朝寝坊で起こられたから寝坊させてやろうと。でも小学生に付き合って自分も朝3時まで起きてたら流石に持たないわな。三女は万も言いたいことがあるそうな・・・酷いね(笑 長女と次女への対応が天地の差。それがみなみけの見所の一つ。
・彼岸島
作品名に自信がありません、あつしです(違 調べるのめんどい。いよいよ雅に実験を行うという話。まあ大体予想通りの展開ってかあそこで爆ぜられても困るしね。しかし裸の男を前に大量の男がハァハァ言ってるのは地獄絵図でしかない。ほら、こういうところで変な想像力が(殴
・ナントカ海流
これも作品名覚えてない。次は覚えてきます。これ宿題。
目標の違いってやつかな、みのるが勝ったのは。でも実力的にもかなり強くなってるのは確かですね。主人公らしくなってきたかしら。で、次は南の登場の模様。あの薙刀のお嬢さん(名前シラナーイ)はスキスキなのかな。ここら辺の恋愛模様も結構好き。
・はやて×ブレード(電撃大王
合い思う。うん、良い言葉。いよいよ次回は順対綾那。強者同士の打ち合いは楽しみなんだが林家さんには悪いがそこまでのバトルシーンは期待できないんだよナー。なので台詞回しと表情の兼ね合いで背筋をゾクゾクさせてください。綾那が危惧するハヤテの最近の自信過剰は流石に今回は保留かな。後会長の指パッチンは異常。効果音が「バキィィィィン」はありえねぇ
・月姫
えー、元があまりに有名で、色々書いてもプゲラッチョなのでエロがあったとき以外は放置させてください。でも読んでることは明記しとこう。
・ニニンがシノブ伝
茶碗が割れてそれを忍者学校の卒業生がやってる窯元にいって作ろうという話。しっかし相変わらずサスケにはろくな奴がいないな。音速丸よりはましだが(笑 しかし楓に焼き物をプレゼントする場面を想像してたら楓型の焼き物をすごい完成度で創造する忍はガチ(パクルナ!
BLOOD ALONE,ガンスリが両方休載ぽかったのはショックでした。
・ラブロマ(アフタヌーン
久しぶりのデート。毎度のことながら星野君の態度は尊敬に値するナー。色々トラブルがあるも楽しいデートになったようで。二人の仲もいい様で。読んでてココロが和む良い漫画。
・げんしけん
くっちー大暴走。いや、ちゃんとした場面もあったんだけどね。というかくっちーの心理描写始めてあった気が。一応気にしてたんだ。げんしけんはコスプレイヤー大野さんに乗っ取られた模様。まあもうすぐ終わるようだし。生ぬるく見守るか。荻上と笹原がくっつく流れはもう無いのかな、少し期待してたんだが。
コメント