どうもです。知らない人は初めまして、アヴィです。
今日は日曜の朝なんですが、少々時を遡らせてください。
金曜。
学校を一限から四限まで受けてから、フライデーに参加するため天神へ。YSに入る前にアニメイトによる。で、何かあるかなーって見ているとCCさくらのピンズが・・・
え?まったく聞いてないんですが?おまけに中身が確認できるタイプだから知世のピンズが2個しかないし。
はい、めちゃくちゃ凹みました。大学に入ってからはさくらを最優先にして出来る範囲回収しようって決めてたのに・・・ハァ
ということで毎日メイトに立ち寄る事が確定・・・狂気?ノンノンいたって正気!
でフライデー 蛇デッキで出場
一回戦 黒単ネズミ
あんまり覚えてないんだけど・・・相手が十手があるわりにあまり生物が出てこない。そう介の召喚術を使いまわして殴って終わり。勝ち。
二回戦 黒緑クラウド@らがーさん
あんまり思い出したくないだけど・・・召喚術が鍵を握るんですが、引かないまま除去で凌がれつつクラウドで流され源獣等にボッコ。負け。公式戦ホント勝てないなー
三回戦 三色忍者デッキ
相手が土地が足りてないうちにさ千召喚。シャーマン達使って召喚術を使いまわしつつ適当なところで精神隷属器即起動。ぐだぐだにしてから返しでせし朗で詰み。勝ち。
なんか一本勝負みたいに見えますがちゃんとスイスドローだったんで、あしからず。
その後K君のバイト先へひやかし遊びに行く。QMA2やRF2やったりして最後バイバイ言いに行ったら
K「ドラフトまだー?」
俺とらがーさんが反応しないわけがない。で急遽ドラフト用意。ろじゃさんと優さんに連絡とってろじゃさんちに集合。で、K君のバイトが終わる朝2時から始める。CK・CK・BKの5ドラ。自分は初手氷河の光線、次が肉体の奪取で黒赤の方向へ。で、出来たデッキは火力はそこそこあるが生物が小さいため前半押してないとどうしようもなくなりそうなデッキ。
結果はらがーさんにはメロクがどうにもならず負け。優さんには大きいサイズの生物にぼこられかけるもギリギリ逃げ切り勝ち。K君には相手の事故にも助けられ押し切る。ろじゃさんには殴り合いして1−1の三本目、熊野が火を噴いて勝ち。3−1ならそこそこかしら。その後YS杯に参加するためらがーさんを回収して寝る。
で、昼に起きてYS杯へ。デッキは昨日と同じ蛇。
一回戦 白ウィニー@ばかと〜
相手が遅刻してくるがまあ白ウィニーと蛇なんで早期決着の予定。
一本目。相手の飛行生物が蛇の上を悠々と飛んでいって負け。いや、十分分かってます。
二本目。二ターン目に松族の狙撃手、三ターン目に亡霊の牢獄を張って遅延。そしてさ千出して今田の旗印つけて地上にらみ合い、空は狙撃手でけん制の方向。パーマネントを割り合いながら召喚術を使いまわして蛇が13体ぐらい並んだところで大蛇の卵張り召喚。その次のターンに飛行に殴られて残りライフ2になり、エンド時に卵張り起動で反転、マナバーンをして残り1。次のターンにフルパンチして抜けたやつに止まったやつなどをサクりまくってぴったし削る。
三本目。この時点で残り少し。まあ始まりが遅かったんで時間は延長してくれるそうな。
「引き分けそうね。」
「白ウィニーなら押し切れるかも」
押し切られましたorz 負け。
二回戦 白緑タッチメロクコン@kazuさん
一本目、二本目とも神の怒りや十手で時間を稼がれるうちにメロクが出てきてボッコ。だから飛行はきついんだtt(略
三回戦 青単
一本目。相手がヴィダルケンの枷、泥棒カササギを出してきた時は隙があったんだけどその時に有効な動きが出来ずしっかりコントロールされてまけ。
二本目。今度はカササギcast後の隙を突いて頭蓋の摘出プレイ。枷を四枚抜く。そして召喚術+大蛇で生物を少しずつ増やしていくと
メロク登場。またかよ(笑) そこからは殴り合い。相手ライフを1まで削るも最終的に相手の土地が全部生物に変わって終わり。
四回戦 青緑黒コン@教祖
あんまり覚えてないです、メロクにボコられたこと以外は!マジ、勘弁してください。
五回戦は不戦勝。GG。ちなみにらがーさんは優勝。おめ!
白ウィニーには解答が見つかった気がする。青単はもう少し練らないといけない。日本選手権予選まで後一ヶ月半、頑張らないと。ね、らがーさん!
その後らがーさんがドラフトに参加している間僕は他の人と遊んで飯食って遊ぼうかってなってらがーさん回収。家に着いたところで急に僕が元気がなくなる。で少し仮眠を取らせて貰い0時に起きてからアニメ流しつつひたすらスタンダードの練習。で、今が日曜の朝5時45分、と。
さてここで計算です。フライデー+ドラフト+YS杯+その後のスパーリング=およそ20時間!すげ。
らがーさんは今後ろでお休み中。お疲れでした。
今度の週末にマリみてTRPG捻じ込みたいからそのためのシナリオをなんとかしないと。勉強もしないといけないのに。漫画も読まないといけないのに。あー、大変。
漫画はmustじゃない?キコエナーイ
今日は日曜の朝なんですが、少々時を遡らせてください。
金曜。
学校を一限から四限まで受けてから、フライデーに参加するため天神へ。YSに入る前にアニメイトによる。で、何かあるかなーって見ているとCCさくらのピンズが・・・
え?まったく聞いてないんですが?おまけに中身が確認できるタイプだから知世のピンズが2個しかないし。
はい、めちゃくちゃ凹みました。大学に入ってからはさくらを最優先にして出来る範囲回収しようって決めてたのに・・・ハァ
ということで毎日メイトに立ち寄る事が確定・・・狂気?ノンノンいたって正気!
でフライデー 蛇デッキで出場
一回戦 黒単ネズミ
あんまり覚えてないんだけど・・・相手が十手があるわりにあまり生物が出てこない。そう介の召喚術を使いまわして殴って終わり。勝ち。
二回戦 黒緑クラウド@らがーさん
あんまり思い出したくないだけど・・・召喚術が鍵を握るんですが、引かないまま除去で凌がれつつクラウドで流され源獣等にボッコ。負け。公式戦ホント勝てないなー
三回戦 三色忍者デッキ
相手が土地が足りてないうちにさ千召喚。シャーマン達使って召喚術を使いまわしつつ適当なところで精神隷属器即起動。ぐだぐだにしてから返しでせし朗で詰み。勝ち。
なんか一本勝負みたいに見えますがちゃんとスイスドローだったんで、あしからず。
その後K君のバイト先へ
K「ドラフトまだー?」
俺とらがーさんが反応しないわけがない。で急遽ドラフト用意。ろじゃさんと優さんに連絡とってろじゃさんちに集合。で、K君のバイトが終わる朝2時から始める。CK・CK・BKの5ドラ。自分は初手氷河の光線、次が肉体の奪取で黒赤の方向へ。で、出来たデッキは火力はそこそこあるが生物が小さいため前半押してないとどうしようもなくなりそうなデッキ。
結果はらがーさんにはメロクがどうにもならず負け。優さんには大きいサイズの生物にぼこられかけるもギリギリ逃げ切り勝ち。K君には相手の事故にも助けられ押し切る。ろじゃさんには殴り合いして1−1の三本目、熊野が火を噴いて勝ち。3−1ならそこそこかしら。その後YS杯に参加するためらがーさんを回収して寝る。
で、昼に起きてYS杯へ。デッキは昨日と同じ蛇。
一回戦 白ウィニー@ばかと〜
相手が遅刻してくるがまあ白ウィニーと蛇なんで早期決着の予定。
一本目。相手の飛行生物が蛇の上を悠々と飛んでいって負け。いや、十分分かってます。
二本目。二ターン目に松族の狙撃手、三ターン目に亡霊の牢獄を張って遅延。そしてさ千出して今田の旗印つけて地上にらみ合い、空は狙撃手でけん制の方向。パーマネントを割り合いながら召喚術を使いまわして蛇が13体ぐらい並んだところで大蛇の卵張り召喚。その次のターンに飛行に殴られて残りライフ2になり、エンド時に卵張り起動で反転、マナバーンをして残り1。次のターンにフルパンチして抜けたやつに止まったやつなどをサクりまくってぴったし削る。
三本目。この時点で残り少し。まあ始まりが遅かったんで時間は延長してくれるそうな。
「引き分けそうね。」
「白ウィニーなら押し切れるかも」
押し切られましたorz 負け。
二回戦 白緑タッチメロクコン@kazuさん
一本目、二本目とも神の怒りや十手で時間を稼がれるうちにメロクが出てきてボッコ。だから飛行はきついんだtt(略
三回戦 青単
一本目。相手がヴィダルケンの枷、泥棒カササギを出してきた時は隙があったんだけどその時に有効な動きが出来ずしっかりコントロールされてまけ。
二本目。今度はカササギcast後の隙を突いて頭蓋の摘出プレイ。枷を四枚抜く。そして召喚術+大蛇で生物を少しずつ増やしていくと
メロク登場。またかよ(笑) そこからは殴り合い。相手ライフを1まで削るも最終的に相手の土地が全部生物に変わって終わり。
四回戦 青緑黒コン@教祖
あんまり覚えてないです、メロクにボコられたこと以外は!マジ、勘弁してください。
五回戦は不戦勝。GG。ちなみにらがーさんは優勝。おめ!
白ウィニーには解答が見つかった気がする。青単はもう少し練らないといけない。日本選手権予選まで後一ヶ月半、頑張らないと。ね、らがーさん!
その後らがーさんがドラフトに参加している間僕は他の人と遊んで飯食って遊ぼうかってなってらがーさん回収。家に着いたところで急に僕が元気がなくなる。で少し仮眠を取らせて貰い0時に起きてからアニメ流しつつひたすらスタンダードの練習。で、今が日曜の朝5時45分、と。
さてここで計算です。フライデー+ドラフト+YS杯+その後のスパーリング=およそ20時間!すげ。
らがーさんは今後ろでお休み中。お疲れでした。
今度の週末にマリみてTRPG捻じ込みたいからそのためのシナリオをなんとかしないと。勉強もしないといけないのに。漫画も読まないといけないのに。あー、大変。
漫画はmustじゃない?キコエナーイ
コメント